体育館空調機設置工事

みなさん、こんにちは!

経理・総務部のYです。

現在大阪市では災害時の避難所となる市内の全中学校の体育館を対象に2020年~2022年の3年間で

体育館に空調機の設置工事が進められております。 ※全128校 今年度は58校

弊社では現在4校の施工をさせて頂いており、9月末の竣工に向け日々工事が順調に進んでおります。

下記は某中学校の現在の施工状況です。

心配される方もいるかと思いますが室内機にはバレーボールやバスケットボールが直接当たらないよう

防球ガードにて囲いをしてますので、安心してプレーできますね。

また工事が竣工しましたら、ブログにて竣工写真をアップさせて頂きます。

話は変わりますが、トイレを詰まらせて修理をした場合

費用の一部が火災保険から補償される可能性があるってみなさん知ってますか?

ケースバイケースなので必ず補償されると言う訳ではないですが、下の動画を参考にして頂ければ幸いです。

トイレ詰まりで8万円?!一人暮らし・一軒家、火災保険無駄にしてませんか?豆知識 – YouTube

ではコロナ渦で緊急事態宣言も出ており、更に夏に向けて暑い日が続いておりますが

体調に注意して、自粛自粛の日々を乗り越えていきましょう!!